- 初めてのインプラント
- 当院のインプラントの特長
- インプラント治療のまでの流れ
- インプラント料金
- インプラント症例
東松山 歯科 > インプラント > インプラント治療までの流れ
患者様のお悩みや希望を伺いし、口腔内の診査及び、デジタルレントゲン(必要に応じてCT撮影)で骨の状態を確認いたします。
診査終了後、ご説明最終的に見積り
・治療計画書をご提案し患者様のご了解の上、治療を始めていきます。
インプラント専用のクリーンルームで治療を始めていきます。まずは十分消毒し麻酔をします。表面麻酔・電動麻酔を使用することで、ほとんど痛みは感じません。
そして、はじめに歯肉を切開し、インプラント専用の機材を用いて、インプラントを埋入。最後に縫合して終了となります。
2~6ヵ月後、埋入したインプラントがしっかりと骨結合しているのを確認いたします。
その後、上部構造製作に移ります。
精密印象(型取り)、試適(色・形の最終チェック)完成が基本の流れです。
毎食後にきちんと歯磨きをしてプラークコントロールする必要があります。正しいブラッシング方法と食後の ブラッシングの習慣を身につけることが大切です。
また治療後は1ヵ月後に定期健診、その後も6ヵ月ごとの定期健診でインプラントの清掃状態や歯茎の状態、噛み合わせの様子などのチェックを受けることが 大切です。